Skip to content

私達の音楽教室で、大切にしているマインドです。

弾けなかったフレーズが、弾けるようになる。
そんなレッスンが、きっとここにはあります。

講師紹介

代表の馬場一峰がはじめた音楽教室は、今年で20年目。これまでに出会った、3 歳から大人まで幅広い年代の生徒と関わる中で、こころと音楽の密接な関わりに気づき、独自の指導メソッドとコンテンツを開発。カウンセリングやコーチングの理論を応用したレッスンにより、生徒達は、魔法にかけたかのように変化をします。

代表:馬場一峰(ばばかずたか)

代表:馬場一峰(ばばかずたか)

2023年度担当曜日:日火水木金土

日曜のみ、馬場一峰が専任します

神奈川県横須賀市生まれ。
東京音楽大学器楽専攻(ピアノ)卒業。
音楽学課程修了。
 
ピアノを始めたのは、11歳から。「1つのことを極め、その頂を目指して生きていくように」と名付けられた名前の通り、そこから、音楽道を突き進む。主に演奏した楽器は、ピアノ・声楽・フルート・ドラムス・シンセサイザー、この他、ほとんどの楽器に触れる。ジャンルは、クラシックのピアノソロだけでなく、デュオ・多重奏・吹奏楽・ロックバンドの、多岐に渡る。在学中よりピアノ奏者として演奏活動を行い、様々な演奏会を開催・出演したほか、レストランでのBGMピアニストを10年間務めた。多彩なジャンルに渡る演奏と、その品位のある親近感と端正な音色の美しさが評価され、目当てに通うファンも獲得する。2011 年より、音楽コンクールでの審査員を務める他、2018 年からは、音楽之友社発行のムジカノーヴァにて心理学講座を連載。また、滋賀・京都・大阪・東京・神奈川の各地では、講演会やセミナーを開催している。
 
全日本彩明ムジカコンコルソ大学・一般Aの部 第3位
TIAAブルクハルト国際音楽コンクール ピアノ部門 審査員賞受賞
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学生部門 審査員賞受賞
 
第26回及川音楽事務所新人演奏会優秀新人賞受賞
 
教職免許状(中学校・高等学校)取得
もうひとつの音楽大学 主任講師
音楽之友社公開講座 講師

 

講師:西村和香(にしむらのどか)

神奈川県横須賀市生まれ。
東京音楽大学器楽専攻(ピアノ)卒業。
音楽学課程修了。
 
ピアノを始めたのは、11歳から。「1つのことを極め、その頂を目指して生きていくように」と名付けられた名前の通り、そこから、音楽道を突き進む。主に演奏した楽器は、ピアノ・声楽・フルート・ドラムス・シンセサイザー、この他、ほとんどの楽器に触れる。ジャンルは、クラシックのピアノソロだけでなく、デュオ・多重奏・吹奏楽・ロックバンドの、多岐に渡る。在学中よりピアノ奏者として演奏活動を行い、様々な演奏会を開催・出演したほか、レストランでのBGMピアニストを10年間務めた。多彩なジャンルに渡る演奏と、その品位のある親近感と端正な音色の美しさが評価され、目当てに通うファンも獲得する。2011 年より、音楽コンクールでの審査員を務める他、2018 年からは、音楽之友社発行のムジカノーヴァにて心理学講座を連載。また、滋賀・京都・大阪・東京・神奈川の各地では、講演会やセミナーを開催している。
 
全日本彩明ムジカコンコルソ大学・一般Aの部 第3位
TIAAブルクハルト国際音楽コンクール ピアノ部門 審査員賞受賞
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学生部門 審査員賞受賞
 
第26回及川音楽事務所新人演奏会優秀新人賞受賞
 
教職免許状(中学校・高等学校)取得
もうひとつの音楽大学 主任講師
音楽之友社公開講座 講師

 

講師:西村和香(にしむらのどか)

2023年度担当曜日:火水木金土